早慶附属高校への道~我が家の場合~

2018年春、長男は早慶附属高校に入学しました。中学受験か高校受験か。日比谷高校か早慶附属高校か。親子でさまざまな思いがありました。次男は中高一貫校の高校生になりました。。思うままにつづっていきます。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

欠席日数と遅刻回数

11月29日(木)もうすぐ、11月が終わりますね。調査書に関わる最後の定期テストが終わり、結果も出て、成績表を待っている頃でしょうか。公立高校は、調査書の点数がそのまま入試総合点の一部になりますから、ドキドキしますね~。。予想よりも悪かった結果が…

面接対策~その1~

11月26日(月)秋晴れの連休でしたね。レジャーに出掛けた方々は、楽しかったでしょう。我が家は2年続いた受験生活が終わり、本来なら家族で思い切りどこかへ遊びに行けるのでしょうけど、部活もありますし、何より息子たちに、もうその気がない(T-T)。少し寂…

早慶ファイナル(ワセアカ模試)

11月23日(金、祝)勤労感謝の日。受験生は学校がないだけでも、少しほっとするのではないでしょうか。慶應義塾志木出願についてはまだ続きがあるのですが、後程にします。。 昨年2017年11月23日(木)は、我が家の長男は駿台模試でした。 今年も、、でしょうか…

願書提出~慶應義塾志木~つづき

11月21(水)紅葉が美しいです。街もお店も、クリスマスや年越しの準備が始まりましたね。。早い~。。 さて。前回の続きです。記憶がどんどん薄れていく中で、頭を絞っております。 一年前はこの私がブログを書くなどと、思いもしませんでしたので、廃棄して…

願書提出~慶應義塾志木~

11月19日(月)昨日のブログで、漢字一字、大きな間違いをしました。。正しくは、「四当五落」ですね。読み返した時に気がつき、なんと、お恥ずかしい。 大変失礼しました(T-T)。 訂正しました。 文章は下手、誤字脱字は多い、子供の成績など、 恥をさらけ出し…

埼玉県私立高校~入試相談~

11月18日(日)11月も後半に入りました。100日を切ってます。 カウントダウンの始まり。。次男の受験の時は手作りの、カウントダウンカレンダーを作りました。 A4の裏紙に大きく数字を書いて、紐で綴り、壁にかけました。 あと○○日~と、わかるように、長男も…

オプション講座~その2~

11月15日(木)冷たい風を感じるようになりました。 体調管理に気を配らなくては。。最近の息子たち、 「帰ったら手洗い、うがい」を徹底してくれません。これだけは、頑張ってしつけたつもりでした。。 なんてこと(T-T)。受験生は熱でも出したら、勉強がスト…

オプション講座~その1~

11月13日(火)長男。 今日も遅刻か?!? 最近、多いのです。。マズイです。遅刻が多いからといって、親に電話をかけるような学校ではない、です。 だからこそ、恐さがあります。長男「テストができればとりあえず成績はもらえる」う~ん、、ほんとなのかな~…

都立高校受験を考える

11月11日(日)秋が深まって、冬の訪れを感じるようになりました。 同時に、確実に受験が近づいてきていることを感じる季節です。どちらの学校も、内申点に関わる最後の定期テストが近づいていることでしょう。とても辛い時だと思います(T-T)。前々回のブログ…

附属高校の生活~入学7ヶ月~

11月8日(木)長男。 自宅でいわゆる暗記物や問題を解くというような勉強をしている気配は、相変わらずありません。レポートは前日に徹夜し、当日に学校でも作業し、ギリギリに提出しているようです。(T-T)。 附属生と言えども、そろそろ、文理選択の決断をし…

切なる願い

11月7日(水)私立中高一貫校生、中2の次男。 ここ数ヶ月の変貌ぶりに、私は大変驚いています。急速に私から離れていく。 私と会話する時の表情や態度も変わってきました。今年の夏休みは、まだまだ幼かったのです。 本人の希望で一緒にクワガタ採集に出掛けた…

慶應義塾志木高等学校~つづき~

11月4日(日)昨日の慶應志木の説明会、多くの方が参加なさったことと思います。どうでしたか?(^-^)?自然溢れる、のどかな雰囲気。 駅前から学校までも、とても庶民的や感じ。日吉の慶應義塾高等学校のような、おしゃれ感は一見ないですが、それが魅力なのか…

慶應義塾志木高等学校~説明会~

11月1日(木)本日2回目のブログ~。 珍しいf(^_^;。明後日、慶應志木の説明会ですよね。 早めに昨年の様子をお伝えしようと思いつつ、ギリギリになってしまいました。。待ってくださってる方、すみません。 昨年。2017年11月3日。 慶應義塾志木高等学校の説明…

長男中3~11月~

11月1日(木)11月になりました。 朝が寒い。。 暖房が必要な時期になり、冬の訪れを感じます。 油断すると体調を崩しそうです。家庭に受験生がいると、健康管理にも気を遣うと思います。 インフルエンザ予防接種も考える時期ですね~。 我が家はほぼ毎年、家…