早慶附属高校への道~我が家の場合~

2018年春、長男は早慶附属高校に入学しました。中学受験か高校受験か。日比谷高校か早慶附属高校か。親子でさまざまな思いがありました。次男は中高一貫校の高校生になりました。。思うままにつづっていきます。

卒業しました。・゚・(*´-`*)ゞ・゚・。

2021年3月26日(金)


こんにちは(^^)。
ご無沙汰しておりました。


みなさま、お元気でしょうか。
受験シーズンも終わり、私のブログの読者も代が入れ替わる頃でしょうか。

何かのご縁で、今日このページを開いてくださった貴方、ありがとうございます。


☆☆


思うこと、書きたいことはたくさんあるのですが、まずは、ご報告させてください_(..)_。

我が家の長男、無事に高校を卒業しました。

卒業式は、親は参加できませんでしたか、友人が撮ってくれた写真をゲットできました。
最後の学ラン姿には、感極まるものがありました。

そして、4月からは慶應義塾大学へ。
まずは日吉キャンパス、2年後は三田に移ります。

希望していた学部に何とか進学できまして、ホッとしております。
ですが、まあ、例のごとく、ヒヤヒヤ、イライラさせられました。

それでも、がんばって、見守りました~。
母は耐えました、はい。


運転免許も、合宿にて、すでに取得。
初心者マークの我が子が運転するって、それはそれは恐ろしくて((( ;゚Д゚)))
私も親にこんな思いをさせていたんでしょうね。


☆☆


半年ほど放置していたブログ。
どうして急に書く気持ちになったかといいますと、いくつかコメントを頂いたのです。



「励みになってました」
「このブログに支えられました」と、身に余るお礼のお言葉を頂きまして、恥ずかしいやら、嬉しいやら。。


3人のお子さまを持つお母様。
末っ子ちゃんの高校受験、お疲れさまでした。
これからは、少しゆっくりできるのでしょうか。
ご兄弟の大学受験、これからかな。
ご丁寧にありがとうございます。



そして、お子様が長男の後輩になるという方。
おめでとうございます(^o^)
中学準備口座からのワセアカ、がんばりましたね~。
辛かったでしょう。
あの大変さは、いま思い出しても辛くなるんですよ。
高校生活が楽しみですね。
なんかね~、、いい意味で普通の高校じゃないです笑。

私のブログがお役にたてて、嬉しい限りです。


そして、「気長にお待ちしております」と書いてくださったので、調子にのって久しぶりに書いてみました。。


勇気を出してコメントしてくださって、ありがとうございます。



ブログのことは、忘れていたわけではないんです。
時々みていました。
自分が何を書いたか忘れてしまっていて、時々読み返すのですが、いまでも胸が締め付けられそうになるんです。

辛かったなぁ、、って。

私が勝手に期待して、一喜一憂してたのですから、子供からしたら、迷惑な話でしょうね。


☆☆


そして、我が家の次男。
来月から中高一貫校の高校2年生になります。
テニス部に入ってます。

高校生になった一年ほど前から、次男に対しても、勉強、進路に関して口を出すのをやめました。
手放すのは勇気がいりましたけれど、徐々に慣れてきまして、いまは、定期テスト結果も、こちらからは要求しません。

でも、不思議なもので、放っておくと、向こうからポツポツ話してくるんですね。

で、進路についての発言も、少しずつ変化していくので、面白いんです。

「YouTuberになるから、大学いかない」って言ってた時期もありました。

それが最近は大学受験を意識するようになりました。
「偏差値高いところに行きたい」ですって。

へぇ、、。
どうなることやら。
見守りたいと思います。


☆☆


長男の早慶附属受験から3年経ちました。

いまの私が思うことは、
「附属高校にこだわる必要はなかったのかな」
「大学は早慶だけじゃない」です。


からしたら、
「当たり前だろ、だから言っただろ?」
って言われますのでいいませんが、、。


高校受験はやっぱり通過点でした。


渦中にいる時は必死なので、なかなかそんな風に思えないのですし、やっぱりいい結果が欲しいです。


当たり前なんですけど、子供って成長して、変化していきます。


「厳しい大学受験で勝てる気がしない」
って思って附属を選択する方もいると思うんですけど、小学生中学生の我が子を見ているからそう思うのでしょうね。

高校生になると、心も体もさらに成長して、たくましくなりますよ。
とくに男の子は。


公立中学でのママ友から
大学受験話も耳にチラホラ入ります。
みんな大学受験を通してすごく成長してるんです。
どこの大学に合格した、という結果だけではなくて、人間として成長し、それが財産となるのだな、と感じました。


ですから、附属入試、高校入試に失敗しても、絶望することなんてないですし、むしろ、可能性が広がった、って思ってくださいね。
いまはムリでも、そんな日がきっと来ます。
長男の友人は、みんな来てます。


そして、附属高校にも、留年、退学があります。
他大学を目指す子もいます。
長男は、慶應大学の推薦を放棄して受験勉強を頑張る友人を尊敬していました。



次男を見ていると、心配ですけれど、少しワクワクします。
今度は何を言い出すかな、って。


進路はまだ決まってませんが、たくさん悩んで自分で決めて欲しいと思っています。

最近は電車の中ではずっと英単語らしい。
(このやる気が、なんだかこわい)


☆☆


今日の長男。

白のトレーナーに紺色のGジャン。
深い緑色のズボン。
黒い靴。

頭は茶髪(^-^;。

そこそこ、大学生に見えるかな。





☆☆


ブログ、もうすぐ3年たちます。
家族にばれることなく、かつ、嫌がらせのようなコメントも一度もなく。

これもみなさまのお陰です。
心から感謝いたしますm(_ _)m。

これからどうしましょ。

タイトルはこのままでいいのかな~。

次はいつになるかな~。


はっきりさせなくてもいいですかね。。


ではでは。