早慶附属高校への道~我が家の場合~

2018年春、長男は早慶附属高校に入学しました。中学受験か高校受験か。日比谷高校か早慶附属高校か。親子でさまざまな思いがありました。次男は中高一貫校の高校生になりました。。思うままにつづっていきます。

併願校~埼玉県内私立高校~①~

2019年11月16日(土)

久しぶりの更新となってしまいましたm(_ _)m。

色々なことに、忙しくしておりましたε=

忙しい、といいましても、私の場合はおそらく、そんなたいしたことはない、、、。
まだまだ、甘い、と自覚しています。

仕事、家事、育児にいつも全力投球で、毎日毎日、もっともっと忙しくしている方、多いはず。

友人にも、そんなスーパー主婦がいます。

でも、もう自分の力量がわかってますからね。。
できないものは、できない。

これは、息子たちも同じかもしれません。

そう思えるようになったのも、最近です。


☆☆


ご質問を頂いておりました。
ありがとうございます。
回答、遅くなりました。

受験生ではないようですので、油断してしまいました。m(_ _)m。


埼玉県内私立高校、K智高校とS東高校。


偏差値、学校の評判、人気、いずれも、S東高校の方が上でしょうか。

ご存知の通り、長男が受験・合格したのは、k智高校の方です。

中3の11月に事前確約、1月に正式に合格を頂きました。

K高校は、学力別に3コースありました。

事前確約の時は、一番下のDコース。
当日の入試を受けた結果、一番上のTコース。
準特待でした。

(確か、入学金だけ免除。
(以前の記事で特待、と書いてしまいました。
よくみたら準がついていました。
訂正しておきました。
大事な所でしたのに、大変申し訳ございません。)

となりました。


K高校にした理由。

①成績

②通学時間

③本人の気持ち


☆☆


もう少し詳しくお伝えしますと。


①成績

志望理由の8割は、成績です(^-^;。
基準に達していないことには、どうにもなりませんからね(T-T)。

うちは、11月に、K智高校の確約をギリギリの成績で取ったのです。
V模擬平均、偏差値66。
低いですよね。。

駿台模試では、その時点では足りませんでした。
9月、10月は、偏差値53、51。
(8月は受けていません。)

北辰は一度も受けておりません。

2年前、2017年夏~秋に高校から提示された、K智高校の偏差値基準。

「北辰テスト68、V模擬66、駿台模試55。

対象は中3の7月~12月のテスト結果。
各模試2回分の平均値。

3科目でも5科目でも、高い方でOK。」


(感覚として、駿台偏差値、ホント~??
高すぎるでしょ。と思いました。
いまだに、疑っております笑。
今年はわかりません。確認してくださいね。)

8月の高校説明会では、北辰テストの基準しか、説明がありませんでした。
ほとんどが、埼玉県の方だからでしょうね。

私は、説明会のあと、先生の所にそそくさと走りました。

私「V模擬だといくつでしょうか」
先生「北辰とだいたい同じですね。個別相談に来てくださいね」

(だいたい、、、って。
先生、こっちは、偏差値1、2の差で、選択が違ってくるのよ~!!)

と思いましたが、、。

で、V模擬の偏差値基準はワセアカの先生に聞きました。


☆☆

K高校の個別相談の時。

私は11月18日に、一人で行きました。

この日程を選んだ理由。
V模擬の結果が出ていること、12月の3者面談の前に確約をもらいたいこと。

早めにネットで予約しました。


先生

「これから受ける模試で、今よりいい成績が出ましたら、コースが上がります。
その時は、成績表をこの封筒に入れて郵送してくださいね。」

(まあ!
なんて、融通のきく、いい高校なのかしら、、)と素直に単純に思いました(^-^)。
埼玉県の私立高校って、みんなこんな感じなのでしょうか。
私も埼玉県民歴が長かったので、なんとなく、わかりますが。。


長男は、それ以降はV模擬は受けませんでした。
コースを上げるためにV模擬を受ける、という考えは、長男にはありませんでした。


確約を取った後の駿台模試では、偏差値55、57でした。
でも、上のクラスの駿台基準を聞きませんでしたし、成績は送りませんでした。


☆☆

なんだか、下手な文章でお恥ずかしいですが、意味、伝わってますかね~??

高校説明会や個別相談予約を考える8月、9月の時に、「k高校がやっと」の成績しかもっていなかった、のです。

S 高校の確約基準はさらに高いだろう、無理だね、と私は思い込んでおりました。

実際には、後から、S高校の駿台基準は「53、54?」と耳にしたので、こちらも最終的には取れたのかもしれません。
(実際はわかりません。今後のことは、確認してくださいね。)

でも、そこまでしませんでした。
説明会にも個別相談にも行きませんでした。
なぜ?

そこが、

理由②通学時間

理由③本人の気持ち、です。


続きは、次回、にします。m(_ _)m。


☆☆


だいぶ前ですが。

「志望校は早慶附属。北辰テストの偏差値が70いかなくて。夫が怒ってます。」

このような感じのコメントを頂いたことがあります。

うちなんか、K高校基準で換算すると、北辰だったら68ですよ。。

最近の北辰テストって、過去問もガッツリあって、多くの生徒が対策するんですよね??

私も埼玉県民だったので、わかるんです。
埼玉県民にとっての「北辰」の威力。。

でも、志望校が早慶附属なら、気にしない、気にしない。
問題が全然違いますから。。

長男「V模擬の対策したことないし、なんか調子狂うんだよ。」
V模擬判定では、早慶附属合格率30%でした(泣)。


☆☆☆


昨日、仕事が休みで、午前中、ノンビリとテレビを見ていました。

受験の話題で、佐藤ママさんが出ておりました。
いや~、、。
もう、スゴい。。
あっぱれ。
気持ちがいいくらい、徹底しています。

「この時期からは息抜きはいらない」
(これは、以前に聞いたお言葉)

「子供は、基本的に、『怠け者、嘘つき、勉強嫌い』。これを、いかに、親がうまくやる気にさせるか。」

「やってあげられることは、すべてやる。」

ちょっと、強烈で、行き過ぎている面もあるかもしれませんが。
4人のお子様が東大理Ⅲという結果があるから、何もいえませんよね。。

私は、佐藤ママさん、好きです。

お子様の才能や努力も並大抵ではないのでしょうが。
ママさんの努力、信念、覚悟には、ただ、脱帽。。

追い込まれて勉強している子供がかわいそう、という一般の意見に対して。

「受験生が一番かわいそうなのは、落ちること」

番組ゲストも、
「お~!!名言ですね、、」と、苦笑、納得。。

「東大生は、『親は放っておいてくれた』とよく言いますよね」という、意見には。

佐藤ママ「あれは、ほとんど、嘘ですね。
それか、親が、忘れているんですよ。
みんな、やってますよ。」


☆☆


私は、小学生の息子たちに、

「勉強は大事」アピールを、常にしていました。

(ご質問にありました、心がけていたことのひとつ、かもしれません。(^-^))


「勉学を第一とする中学生」になってほしい。

息子たちが幼い時から、そう考えていました。

中学時代の過ごし方が、その後の進路に大きく影響する、と自分の経験から思っていたからです。

極端にいえば、中学入学までは、遊んでてもいい。

でも、でも、ちょっと待って~!

中学生になった途端、いきなり学習スイッチが入るのだろうか。。
いや、それは無理な話。。

もちろん、そういう子供さんもいらっしゃるでしょうけれど、、。
うちの子は、そんな天才ではない。
(←ココ、大事(^-^;)

そこに賭ける勇気はありませんでした。

小学4年生くらいからかな~。
ジリジリと学ぶことの大切さを繰り返し唱えていました。。(^-^;。
洗脳、といってもいいくらい。

「勉強は大事だよ~」
「ペンは剣よりも強し」
「知力はあなたを救ってくれる」
「知力は大切な人を守れる」
「素敵な人たちに出会える。」


しまいには、

「頭がいいと、女の子にモテるのよ~。」
「かわいい女子との出会いも増えるのよ~。」
「足が早い、とか、かっこいいとか、そんなのは、今だけよ~」

「だって、お母さん、頭のいい男子が大好きだったもん。」
「頭のいい男子って、ホレボレするわ~」


息子たちは、「うそだ~!」って笑ってました。

でも私があまりにも自信マンマンで、平然と言うので、(ほんとかな~?)って、少しは思っていたかも。

「塾にいって勉強するのは、かわいそうなんかじゃない。
勉強しない方がかわいそうなのよ。」

とも。

言い過ぎちゃったかな~、、。
と、今になって、反省する言葉も多くありますね。。
(^-^;。


☆☆☆

うれしいメッセージも頂きました。
ありがとうございます。

お子様たちは、がんばっていますよ。。

これから冬が来るのに、
その先の春なんて、来るのだろうか。。

そんな風に思ってしまうかもしれません。。


辛く苦しい時は。
あまり先を考えず。
とりあえず、まずは今日1日、がんばって生きましょうか、、。
そんな1日1日を過ごしていったら、、。

きっと。
春が来るんでしょうね。

☆☆

祈ってます。

では、また~。。