早慶附属高校への道~我が家の場合~

2018年春、長男は早慶附属高校に入学しました。中学受験か高校受験か。日比谷高校か早慶附属高校か。親子でさまざまな思いがありました。次男は中高一貫校の高校生になりました。。思うままにつづっていきます。

高校生活~体育~

2019年10月24日(木)

10月もあと一週間。

自分でも信じられないようなスピードで月日が過ぎていきます。


今週末は、慶應義塾慶應志木の文化祭がありますね。
私も行く予定です♪

11月初めの連休には、両校の説明会。
台風で中止になった慶應義塾高等学校の説明会も、開催回数が増えて、安心しましたね。


いよいよ、今年も受験シーズンが近づいてきました。。


☆☆☆


高校の体育についてです。
回答が遅くなりまして、ゴメンナサイ_(._.)_。

うちの長男。
長男の友人。
そのお兄さん(卒業生)のお話。
ミックスです。


『水泳』

・学校パンフレットには、「水泳では、能力に応じて泳ぎ方の学習を進めています」と書いてあります。
・その通り。
・最初に、全員に泳がせて、ざっくり能力別に6つにわける。(6レーンあるので)

・300メートル泳いでタイムを計った。

・泳げない子が、結構いる。一つのレーンに集まって、普通にやってる。
先生は主にこのレーンについている。
(ここでいう、『泳げない』がどの程度の泳げない、かは、不明)

・泳げないからといって、バカにされるとか、引け目を感じるとか、そういう雰囲気は全くなし。
→そういう校風ではない。

・基準をクリアするまで徹底的にやる、とか、補講とか、そういうの、なし。
(←そういうことは、他の教科でもなし。
言い換えれば、そこまで面倒はみない。)

・水着を忘れたら、ブラシで掃除担当。
(これはこれで、悪くない)(←どういう意味でしょ。)

・プールはせいぜい1ヶ月半ほど。
苦手でも、たいした問題ではない。

・水泳大会、なし。

・厳しい、と感じたことは、なし。
泳げない人でも、その感覚はおそらく同じかと。


『器械体操系』
(跳び箱、マット運動など)

・兄弟、4年半の高校生活で、一度もなし。

・聞いたこともなし。

・先生の裁量が大きいので、それが得意で好きな先生がもし赴任してきたら、変わる可能性はあるかも。。
でも、ないだろうな~、、。


『総論』

・サッカー、野球、バスケ、バレー、ラグビー、卓球、テニス、など。
球技が多い。

・柔道もあり。

・いずれも2ヶ月くらいの周期で、様々なスポーツをやる。
なので、その中で1つや2つ苦手でも、気にすることはない。

・うちの長男は、ある競技の時は、ほぼ見ていた、らしい。(得意な生徒が活躍してくれるから、ボッーとできる、と。これでいいのかは、わかりません。成績は普通です。)

・マラソン大会、歩いた。

・基本、学問重視の高校。
体育は、心配ご無用。
それなりに楽しくやってる。

・出席して、真面目にやっていれば、進級進学に必要な成績はもらえるはず。

・体育がつらい、厳しい、という話は、誰からも聞いたことない。

・成績をあげたい→体育がんばらないと、という発想の生徒は、ほぼいない。

・成績あげたいなら→定期テストがんばろう、という発想。

・ただし、医学部行きたいなら別。
(すべてでトップレベルを目指す必要あり。)


☆☆☆


どうでしょうか。。
要は、厳しくない、のだと思います。

ちなみに、うちの長男。
体育は得意でも苦手でもないです。
中学3年間、ずっと、3。
水泳はそこそこ泳げます。


確かに、体育についてのご質問というのは、一瞬、驚きました、、、(^-^;。

でもよく考えれば、不思議なことではないですね。
昔、私の友人が、「プールがない高校を選んだ」と話していたことを思い出しました。。

確かに、このようなこと、私でも夫には言えませんね~。。
「アホか!」と一喝されそう。

お母さまが優しく寄り添っていて、お子様はどんなにか、心強く、救われていることでしょう。。

ご丁寧なメッセージをありがとうございました。


☆☆☆


高校について、どうしても気になることがありましたら、説明会での「質疑応答コーナー」で聞いてみても。。
慶應志木はこのコーナーがあるようですね。

私は行きませんでしたので、どんな雰囲気か全くわからないのですが、、。

あと、文化祭で、生徒会や受付、暇そうな生徒さんに、ちらっと聞いてみるとか、、。
とても勇気がいりますけど、在校生の話は、何よりも貴重で信憑性がありますよね。

私は次男の中学受験の時、ある中学校で、これをやりました。。
その学校は駅からバスだったのですが、実体をどうしても知りたかったのです。
バスは順調にくるのか、すぐに乗れるのか、、など。
在校生に思いきって聞いたら、
「一年生は優先して乗れるんです。」と聞いて、とても安心しました。


☆☆☆

長男。

理科レポート、一段落。

チラッと見せてくれましたが、かなり高度な内容。
私には全く理解できませんでした。

私も高校時代、物理、地学、科学、生物、一通りやりましたが、、。
全くレベルが違う(-д- 三 -д-)。

2年生でこれですから、3年生の理系は相当なものでしょう。


☆☆☆


寒くなってきました。

家族の健康管理にも、神経を使いますね。
次男、まだ半袖で学校行ってます(T-T)。

皆様を陰ながら応援しています。。