早慶附属高校への道~我が家の場合~

2018年春、長男は早慶附属高校に入学しました。中学受験か高校受験か。日比谷高校か早慶附属高校か。親子でさまざまな思いがありました。次男は中高一貫校の高校生になりました。。思うままにつづっていきます。

必勝コース前期~つづき②~

こんにちは。

今日も初心者ブログにきてくださり、ありがとうございます。

スターマーク?やコメントをくださる方もいて、とても嬉しいです。

大変お恥ずかしい話なのですが、
勉強不足のままいきなりブログを始めてしまったので、どうしたらいいのかわからず。。

とりあえずこの場でお礼を言わせてください。
ありがとうございます。

少しずつ勉強していきます。

昨日のブログを書いたあとで、
思い出したことがありました。

必勝コースに行きたくない理由の一つとして、「宿題をやってない」ことを書きましたが、
その宿題についてです。

普段の校舎の先生に言われました。

「学習の難易度が、どんどんあがっている。ですから、宿題もそんな簡単には進まないでしょう。辛いはず」と。

そっかぁ。。そうですよねぇ、、。


宿題、と言っても、小学校でやっていた漢字書き取りとか、計算問題のような、作業のような宿題ではないのです。

難しくて、わからない問題を何とかがんばって解いていく。
時間もかかります。

よく考えればわかることなのですが、
私は先生にいわれて、はっとしました。
まったく、愚かな親です。

そして、息子のやっていたテキストを久しぶりに見て、その難易度に仰天しました。。

「これっ、ほんとに高校受験なの??」


英語なんか、私が高校生の時にやってた内容。。
ワケアカの先生が言うには、
早慶附属の英語は大学センター試験6〜7割レベル。
ひぇ、、。

長男は公立中学にいながら、
塾ではまるで異次元の勉強をしていました。

難関高校を受験するのだから、
当然なのでしょうし、
次男の中学受験した時もそうでした。


お子様たちは、きっと今日もがんばっています。

どうかご家庭では褒めて励ましてあげてください。
(昨年の今頃は、私にはそれができませんでした。偉そうですみません。)


受験生親子を陰ながら応援しています。